|
|
|
◆仙台柏木整骨院 ハワイアンマッサージサロン併設 ★2005年 12月 20日 開院 |
|
|
|
|
|
|
|
[所在地]
〒981-0933
宮城県仙台市青葉区柏木2-3-17
朝日プラザ柏木1F
→地図はコチラから
TEL&FAX : 022-272-3339
【診療時間】
平日 午前 09:00~12:00
午後 02:00~20:00
※受付は診察終了30分前まで
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
休診日 木曜日午後、日曜日、祝日
駐車場 3台
※院から北六番町通りを東に80mの所にコインパーキング有り、道路をはさんで向かいの1番~3番になります。
交通 【バス停】
厚生病院前下車
土橋通りを北に徒歩5分
※往診相談
※スポーツトレーナー派遣
※学校、クラブ等のトレーナー業務も行っております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・スポーツ傷害・交通事故・労災
その他、頭痛や手足のしびれ、ぎっくり腰、腰痛、姿勢等、からだに痛みや違和感がある方は一度ご相談下さい。
※各種保険も取り扱っております
※治療部位や治療内容によって、料金は変わりますので、下記よりお気軽にお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
診療内容により各種保険が適用されます。
ご来院の際は必ず健康保険証をご持参くださいますよう、お願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
・ 各種健康保険取り扱い
・ 交通事故(自賠責保険)
・ 労災保険
※生活保護を受けている方はこの限りではありませんので、お気軽にお尋ね下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・ テーピング、キネシオテープ
・ マッサージ(時間延長)
|
200円~
15分 800円、30分 1,500円
|
※状況により出来かねますので、ご希望の場合はお声かけ下さい。
【 治療費について不明な点はお問合せ下さい。 】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※最終来院日から一ヶ月以上が経過した場合は再診料がかかります。
ご了承くださいませ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
骨折とは転倒やスポーツ・交通事故などで骨が耐えうる以上の外力により起こります。
不全骨折(いわゆるヒビ)も骨と骨がズレていないだけで、骨折となります。
【具体的には下記のような症状が上げられます。】
・受傷直後から急速な腫れ ・内出血が出た ・痛みが強い 等 |
|
|
|
|
|
|
|
脱臼は転倒やスポーツ・交通事故などで関節部に強い外力がかかり、関節が外れた状態を言います。
【具体的には下記のような症状が上げられます。】
・腫れがある ・内出血が出た ・かなり痛みが強い 等 |
|
|
|
|
|
|
◆打撲・捻挫 -Bruise and sprain- |
|
|
|
|
|
|
転倒して打ったり、物に強くぶつけたりして皮下組織や皮膚などの軟部組織の損傷を打撲と
いう。
関節の部分では痛みなどの症状が強く現れやすい。
通常痛みは長続きせず1週間以内に治まる。
(肋骨の部分は呼吸の度に動くので打撲でも痛みが長引く)
【具体的には下記のような症状が上げられます。】
・皮下出血が出た ・腫れが出た ・痛みが強い 等 |
|
|
|
|
|
|
|
瞬間的なけがと、からだの許容範囲を超えたときに起こる損傷を、スポーツ傷害といいます。
スポーツ傷害は、スポーツ外傷と障害にわけられます。
【スポーツ外傷】は、ねんざ、骨折、脱臼など、体に大きな外力が瞬間的に加わり引き起こさ
れる、いわゆる“けが”のことです。
【スポーツ障害】は、慢性的腰痛、腱鞘炎、野球肩など、スポーツ活動の運動量や強度が、
からだの許容範囲を超えた時に起こる損傷のことで、運動時に痛みや漠然とした調子の
悪さを感じることが多くあります。
スポーツが原因となって起こる傷害をひとまとめにして“スポーツ傷害”と呼んでいますが、
実際は日常生活や職業により同じ傷害が引き起こされることも少なくありません。
|
|
|
|
|
|
|